コーヒーの抽出に大切なポイント3選

抽出

毎日の生活に欠かせないコーヒー。

自宅で淹れるコーヒーは、手軽に楽しめるだけでなく、自分好みの味に調整できるという魅力があります。

しかし、
いざ淹れてみると、なんとなく味が薄い、苦味が強いなど、思い通りにならないことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、
自宅で極上のコーヒーを楽しむために、抽出の際に押さえておきたい3つのポイントをご紹介します。
ちょっとしたコツを意識するだけで、味わいが劇的に変わることもありますので、
ぜひ参考にしてみてください。

1.挽き目

細かすぎるのはダメ。
酸味主体の味バランスになることや、
過抽出という現象が起き、雑味が目立ってしまう。

かといって、


粗すぎてもダメ。
苦味主体の味バランスになりがち、
また、「ナッツスキン」と言われるネガティブなフレーバーが発生してしまう。

「ナッツスキン」とは、
アーモンドやクルミについている薄皮のような渋みを持つ味わい。

では、目指すべき挽き目は?

ナッツスキンを感じない、ぎりぎりの中粗挽き
まずは、ナッツスキンを感じ取る挽き目で抽出し、徐々に細かくしていきましょう!

2.お湯の温度

熱すぎはダメ。
電気ケトルで100℃まで沸かし、そのまま抽出していませんか?

温度が高いほど、
コーヒーからたくさんの成分が出ますが、おいしい成分もおいしくない成分も出てしまいます。

一般的には85℃~92℃が良いとされています。

ぜひ、自分の目指す好みの味わいになる温度を探ってみて下さい。

3.最後の一滴

勿体ないからと、最後の一滴までコーヒーを抽出していませんか?


コーヒーは、
甘味・酸味→雑味
の順に、時間経過によって抽出されていきます。

抽出終盤でドリッパーを下ろし、
最後まで出し切らずに抽出を終えることで、
クリアで雑味の無い味わいにすることができます。

ドリッパーを下した後に、落ちてきた液体を飲んでみると、すごくわかりやすいですよ!

いかがだったでしょうか。
普段何となく抽出していた方は、これを機に少し意識してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました