コーヒーの淹れ方には様々な方法がありますが、近年特に人気なのが「ハンドドリップ」です。
ハンドドリップでは、ドリッパーと呼ばれる器具にお湯を注ぎ、コーヒー粉をゆっくりと抽出します。ドリッパーには様々な種類がありますが、代表的なのが「円錐ドリッパー」と「フラットボトムドリッパー」です。
それぞれ異なる形状と特徴を持つこの2つのドリッパーは、淹れるコーヒーの味わいに違いを生み出します。
そこで今回は、円錐ドリッパーとフラットボトムドリッパーの違い、それぞれの選び方、おすすめ商品などを詳しくご紹介します。
円錐ドリッパーとフラットボトムドリッパーの違い
形状
円錐ドリッパーは、その名の通り円錐形をしたドリッパーです。一方、フラットボトムドリッパーは底が平らな形状をしています。
抽出方法
円錐ドリッパーは、中心から外側に向かって放射状にお湯を注ぎます。一方、フラットボトムドリッパーは、全体にお湯をまんべんなく注ぎます。
味わい
円錐ドリッパーで淹れたコーヒーは、すっきりとした味わいとクリアな酸味が特徴です。一方、フラットボトムドリッパーで淹れたコーヒーは、まろやかでコクのある味わいが特徴です。
円錐ドリッパーの選び方
円錐ドリッパーを選ぶ際には、以下のポイントをチェックしましょう。
1. リブの形状
円錐ドリッパーには、様々な形状のリブが付いています。リブは、お湯の流れを分散させる役割があります。
リブが細かいドリッパーは、お湯の流れがゆっくりになり、まろやかな味わいのコーヒーになります。一方、リブが大きいドリッパーは、お湯の流れが速くなり、すっきりとした味わいのコーヒーになります。
2. 素材
円錐ドリッパーには、陶器、ガラス、プラスチックなど、様々な素材のものがあります。
陶器のドリッパーは、保温性が高く、まろやかな味わいのコーヒーになります。ガラスのドリッパーは、見た目がおしゃれで、コーヒーの色を楽しむことができます。プラスチックのドリッパーは、軽量で持ち運びやすく、お手入れが簡単です。
3. サイズ
円錐ドリッパーには、1人用、2人用、3人用など、様々なサイズのものががあります。
自分の飲む量に合ったサイズのドリッパーを選びましょう。
フラットボトムドリッパーの選び方
フラットボトムドリッパーを選ぶ際には、以下のポイントをチェックしましょう。
1. フィルターの形状
フラットボトムドリッパーには、円錐形フィルターと台形フィルターの2種類のフィルターが使えます。
円錐形フィルターは、お湯の流れが中心から外側に向かって放射状になるため、すっきりとした味わいのコーヒーになります。一方、台形フィルターは、お湯の流れが全体にまんべんなく広がるため、まろやかでコクのある味わいのコーヒーになります。
2. 素材
フラットボトムドリッパーには、陶器、ガラス、金属など、様々な素材のものがあります。
陶器のドリッパーは、保温性が高く、まろやかな味わいのコーヒーになります。ガラスのドリッパーは、見た目がおしゃれで、コーヒーの色を楽しむことができます。金属のドリッパーは、熱伝導率が高く、お湯が沸騰しやすいのが特徴です。
3. サイズ
フラットボトムドリッパーには、1人用、2人用、3人用など
3人用など、様々なサイズのものががあります。
自分の飲む量に合ったサイズのドリッパーを選びましょう。
おすすめの円錐ドリッパー
1. ハリオ V60 ドリッパー
ハリオのV60ドリッパーは、円錐ドリッパーの代表的な製品です。
シンプルなデザインと使いやすさが魅力で、初心者でも扱いやすいのが特徴です。
2. CAFEC フラワードリッパー
CAFECのフラワードリッパーはペーパーとドリッパーの間に空間を作り、空気の通り道を確保することで、雑味やえぐみを抑え、クリアな味わいのコーヒーを抽出することができます。
3. コーノ コーヒードリッパー
コーノ式ドリッパーは、カラーバリエーションも多くファンの多いドリッパーです。
クリアでバランスの良い味わいが作ることができます。
おすすめのフラットボトムドリッパー
1. カリタ ウェーブドリッパー
安定したお湯の流れとムラのない抽出を実現し、クリアでバランスの良い味わいのコーヒーを抽出することができます。
2. April ドリッパー
April ドリッパーは、2019年にデンマークのロースター「April Coffee Roasters」の創設者であるパトリック・ロルフ氏によって開発されたドリッパーです。
クリアで雑味のない、バランスの良いコーヒーを抽出することができます。
3. OREA ドリッパー
OREAドリッパーは、2020年にイギリスのロンドンを拠点とするコーヒープロダクトメーカー「OREA」が開発したドリッパーです。
まとめ
円錐ドリッパーとフラットボトムドリッパーは、それぞれ異なる形状と特徴を持つドリッパーです。
自分の好みや淹れたいコーヒーの味わいに合わせて、最適なドリッパーを選びましょう。
ぜひ、この機会に2つのドリッパーを使い比べて、自分好みのコーヒーを見つけてみてください。